自動車コラム

車の板金塗装はどんなやり方が有るの?

車の板金塗装は傷つけてしまった範囲によって全体塗装にするのか、あるいはパネルの一部分のみを塗装するのかが決まってきます。

たとえば、数cm程度の傷でしたら一部分のみの塗装でOKです。
だいたい10cm×10cmぐらいの傷なら、パネルごと塗装する必要はないでしょう。

しかし傷が広範囲に残ってしまった場合は、パネル全体の塗装を行った方が色ムラなども発生せずに綺麗な塗装が可能になります。

表面をこすって傷つけてしまった場合は塗装するしかありませんが、凹みの場合は塗装しなくても済むことも多いです。

専用工具を使って凹んだ部分を押し戻すことが可能です。
この方法(デントリペア)は、傷つけてしまった箇所によって、実現できるかどうかが決まってきます。

ピラー付近や給油口周りなどは工具を入れて押し戻す箇所がないため、残念ながらデントリペアでは修復は難しいです。

骨組みに近い部分はデンドリペアが難しいと考えておくと良いかと思います。

Grace Fareでは完全自社施工にて塗装やデントリペアに対応しています。
中間マージンが発生せず修理できますのでお気軽にお問い合わせください。

滋賀県の大津市や草津市近郊にお住まいの方からのお問い合わせが多くなっています。

2022.12.20

ページトップ

ご相談・見積もりだけでもOK!お気軽にお問い合わせ下さい。