自動車コラム

放置は危険!板金塗装で早めに直すべき理由

車のボディについた小さな傷やへこみを「そのうち直せばいい」と放置していませんか。

見た目の問題だけでなく、その放置が愛車の寿命と安全性を大きく脅かす原因になりかねません。

特に塗装の剥がれは、ボディの鋼板を無防備な状態にし、後々の大問題を引き起こす引き金となります。

 

◇致命的な「錆び」の進行を食い止める

塗装が剥がれると、車体の鋼板(鉄)が空気と水分に直接触れることになります。

これが錆びが発生する決定的な原因です。

最初は表面的な錆でも、水分や融雪剤などが小さな傷から侵入することで、塗装の下や内部へと急速に広がっていきます。

錆が広範囲に及ぶと、単なる再塗装では対応できなくなり、高額な部品交換や大掛かりな修理が必要となるため、早めの修理をおすすめします。

◇資産価値の低下を防ぐ

見た目が悪化したままの車は、市場での資産価値(下取り価格や売却額)が大きく低下します。

愛車の価値を維持し、長期的に安全かつ経済的に乗り続けるためにも、軽微な損傷のうちに迅速に修理することが極めて重要です。

 

滋賀県大津市・草津市で実績豊富なGrace Fareは、高い技術と丁寧な仕上げで愛車を美しく再生し、修理・部品交換・保険対応まで幅広く対応いたします。

お気軽に、お問い合わせください。

2025.11.20

ページトップ

ご相談・見積もりだけでもOK!お気軽にお問い合わせ下さい。